2022年度入学者の英検利用者のデータが公表されました。
これはもはや英検2級を持っていると有利!
というレベルではなく、
英検2級を持ってないと不利!というレベル。
ここ2・3年で高校受験に英検を活用する受験生が激増!
1年で約20%ずつ増加傾向にあります。
表は2022年度の割合。
2023年度にはさらに増える見込み。
上位校を狙う生徒さんにとっては必須。
2級を持っていないとマイナスからのスタートになってしまいます。

今後さらに割合が増えていくことが予想されますので・・・
受験に間に合わせようと思うと
中学3年の秋がラストチャンス。
でも受験勉強が本格化する時期に英検がかぶるのはできるだけ避けたい。
ですよね?
だとすると、
中学3年の夏までに取得を目指した方が断然いい!
と考えると中学2年生の人はタイムリミットあと1年!
高校終了レベルともいわれる英検2級。
中学生が挑戦するにはそれなりの計画が必要です。
思い立ってすぐに取れるものではない。
上位校を目指すあなただからこそ。
ちゃんと計画して進めないと、中学3年になってからでは手遅れに!!!
英検合格コースは外部生も受講可能です。
お問い合わせはこちらから↓

コメント