こんにちは!
教師のYoshieです。
コロナ、コロナと言いはじめて早2年・・・
こんなに長いこと、コロナの影響を受けることになるとは
あの時は想像してなかったな・・・
でも、今まさにこれまでに一番大きな波が来て、
この辺りの学校でもオミクロンの影響で休校が相次ぎ・・・
教室も久しぶりの全面オンライン。
オンラインになると、
普段手元で見せているものを
全てデータにして、
パソコンの画面で共有できるようにしないと
レッスンがスムーズに進まず・・・
一日中パソコンに向かい、
せっせと資料を作る毎日。
レッスン中もずっとパソコンが相手。
オンラインレッスンの向こう側はこんな感じで、
機械と本に囲まれて、試行錯誤を繰り返し、
何とか毎日のレッスンを継続中。

実はオンラインにしますって連絡をする時点では
何にも用意できてなくて・・・
言ったからにはするしかない!って自分を追い込んで何とかする(笑)
教室に来れない子がまぁまぁな人数いて、
でも元気だからレッスンは受けれるんだけど、
ルールだから仕方ない。
「仕方ない」でその子たちから学びの機会を奪ってしまうなんて我慢ならないので、
ならば私は、みんながレッスンを受けれるようにするまで。
それが私の仕事だから。
みんなのためには頑張るけど、
コロナは本当に嫌いだ!!!!
本当にいい加減にしてほしい。
って思いつつ、
でも影響受けつつも、レッスンを続けていけてることに感謝^^
急な案内でも、快諾してくだり、
オンラインレッスンが成立するよに、
ご家庭でもフォローしていただける。
一人でやるよーって言っても、
誰も来てくれなきゃレッスンできないし(笑)
協力してくださるおうちの方々、
なんだかんだ言って、
ついてきてくれる子どもたちに感謝^^
さぁ、今日もがんばろー!
コメント