みなさま、こんにちは。
教師のYoshieです。
今STEP5学習中のユニットのテーマは
Amazing Japan!日本のここが素晴らしい!
さて、日本のどこが素晴らしい?
と聞いてみると、意外と知らない自分の国のこと。
桜が綺麗

紅葉が綺麗

この辺りはみんな知ってる^^
でも、みんなにとっては当たり前で、
日本の素晴らしいところって思ってなくても、
日本独特の文化だったり、発明だったりがあるんです。
例えば、
インスタントラーメン

作ったのが日本人なのは有名?だけど、こんなたくさんの種類があるのも日本ぐらい。
新幹線も♪

スピードが早いのはもちろんのこと、
こんなに正確に、時刻表通りに電車が来る国も珍しい^^;
他にも、いっぱい日本の素晴らしいところあります^^
一見、英語で伝えるには難しいように思うようなテーマ。
ですが、英語を勉強するのではなく、
「英語で何かを学ぶ」
これが、これからの学習スタイル。
何かを学ぶときに、英語は使いながら覚える。
今世間で話題になっている新学習指導要領やCLIL(クリル)
アルクの教室では、6年前に導入済みです^^
ちなみに、CLILって何?詳しくはこちらをご覧ください。
コメント